





弊社には頼りになる司法書士、税理士、行政書士、社会保険労務士が 全ているからフルサポートができるんです!
私ども服部合同事務所では、お客様の立場になって、真剣にお話を伺うことにより、 会社設立における全ての疑問や不安を取り除き、より良いアドバイスと素早い対応をさせていただくことを心がけております。
そのため、煩雑な手続きのプロである、司法書士、税理士、行政書士を揃え、 場合によっては、社会保険労務士も活用し、 会社設立をする上で必要となる、相談から手続きまでフルサポートで対応できる 体制を整えておりますので、「安心して任せられる」と、お客様からも 安心と信頼のお言葉をいただいております。
そんな頼もしい服部合同事務所だからこそ費用に関しましても、 他社と比較しても低価格に抑えることができ、時間的にも手間が省かれます





当事務所では、
“日本を元気にしたい”
日本を元気にするには日本経済を支えてきた、中小企業を活性化し、
日本の中小企業を元気にするしかないと考えております。
現在では、司法書士だけではなく、
税理士、行政書士、ファイナンシャルプランナーをメンバーに加え、
会社の法律・税務はもちろんのこと、
そこに働く方々やその家族をもサポートしていけるように体制を整えて参りました。
会社が元気であるためには、会社はもちろんのこと、
そこで働く方々が困った時に、
「真っ先に相談してもらえる」
そんな存在になることを目指し、
事務所を運営しております。
当事務所では、会社設立手続、設立後の変更手続、顧問税務、会計システムの導入支援、
生保・損保などの相談対応、経営向上へ向けたコンサルティングなど、
どのような声にもお応えできる体制を整えています。
これらの環境を大いに活かし、経営者の皆様と刺激を与え合い、
企業の成長をサポートいきたいと思います。


本当にプライバシーは守られますか?
はい、もちろんです。秘密は厳守いたしますので、ご安心ください。

行政書士とはどのような人のことを指すのですか?
行政書士とは法律に基づく国家資格者です。国や県・市町村などの役所に提出する書類を相談者さまのかわり に作成するなど、手続きの代行が主な業務となります。
役所に提出する書類の作成以外にはどのような業務がありますか?
権利義務や事実証明に関する書類の作成も行政書士の業務です。主に「契約書」「内容証明」「会社設立関係書類」「相続関係書類」の作成などがあります。
コンピューターを使った申請には対応していますか?
もちろんです。インターネットを利用したオンライン申請などにも対応していますのでご安心ください。

会社設立のメリットとデメリットは?
税率面で個人事業の場合は稼げば稼ぐほど税金が高くなるために、所得税、住民税を合わせると最高税率は50%にも なりますが、会社を設立した場合には原則30%の均一課税となるため、事業税を含めても約41%で済むことになります。つまり、利益が高くなるほど会社を 設立したほうが税率面で有利ということになります。一方デメリットは、法人化すると赤字であっても住民税を納める(7万位~)必要があるという点があげられます。
税理士は変更できますか?
変更できます。経営者さまのなかにはサービス内容や報酬額などにご不満があり、変更される方もいらっしゃいます。現在の税理士・サービスに疑問や不満をお持ちの方は、ぜひご相談ください。
税理士を変更したら、税務調査が入りますか?
いいえ、そのようなことはありません。税理士を変更した年度にたまたま、調査が入ることはありますが、税理士を変更したから調査が入るわけではありません。もし、税務調査があったとしても、しっかり対処いたしますのでご安心ください。
記帳代行はしてもらえますか?
受け付けております。記帳代行を受け付けていない税理士事務所も多いため、非常に喜んでいただいています。めんどうな記帳代行は当事務所にお任せください。
顧問料に含まれている業務は何ですか?
記帳指導、月次試算表の作成および説明、税務相談、経営相談などです。顧問サービス内容の詳細は、お問い合わせください。

相談は無料ですか?
もちろんです。無料にてご相談をお受けしていますのでご安心ください。
遠方からですが相談に乗っていただけますか?
もちろんです。遠慮なくご相談ください。
お支払い方法を教えてください。
ご相談内容によりお見積りをお渡しします。お支払いは基本一括でお願いしておりますが、債務整理に関しては分割も対応しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
会社設立にかかる時間ってどれくらいのなんですか?
基本的には一週間で完了します。お急ぎの場合なら最短3~4日で完了させることができます。




事務所名 |
服部合同事務所 http://www.kitakyusyu.jp/ |
---|---|
設立 | 平成17年3月 |
所在地 | 〒802-0974 福岡県北九州市小倉南区徳力2-9-15 |
所属資格者 | 司法書士・税理士・行政書士・社会保険労務士 |
スタッフ | 13名 |
営業時間 | 9:00~18:30 |